過去のお知らせ

社会医学系専門医・指導医の認定申請手続きについて

2019年10月30日

<申請条件について(重要)>

当協会を構成する8学会のいずれかに入会していることが必須です。

未入会の方は、至急、学会への入会をお願いいたします。

(構成学会)

日本衛生学会日本産業衛生学会

日本公衆衛生学会日本疫学会

日本医療・病院管理学会日本医療情報学会

日本災害医学会日本職業・災害医学会

 

※上記8学会より、「鍵となる協会構成学会」を登録いただいております。

 

社会医学系専門医・指導医の認定申請手続きについては、以下の手続きに沿って期限内に行ってください。

 

(1)申請に必要な書類


下記、1から5までを郵送で提出してください。

1 申請書(両面印刷すること。)

経過措置指導医申請書

・「記入上の注意(2020年度用)」(PDFファイル)をよく読んだうえでご記載ください。 

・「社会医学系での経験を表す例(2020年度用)」(PDFファイル)をご参照ください。

2 医師免許証のコピー

・A4サイズに印刷し、ご提出ください。

3 申請料(審査料1万円)振り込み明細書のコピー

※Eラーニング使用申込をした方(使用料1万円をすでに支払済みの方)は、今回の申請料は免除となります。

※インターネットバンキングの場合、振り込み明細書に相当する情報がわかるように、振り込み時の画面を印刷したもの等を添付してください。
※この制度は医師のみを対象としており、歯科医師は対象外となります。



申請料(審査料)は1万円です。
※認定の判定後、認定登録料(1.5万円)と2020年度年間登録料(5千円/年)の計2万円がさらに必要となります。

【振込み口座】
金融機関:三井住友銀行 大塚支店(支店番号:227)
預金種類・口座番号:普通預金 2200431
口座名義:一般社団法人 社会医学系専門医協会

口座名義カナ:イッパンシャダンホウジン シャカイイガクケイセンモンイキョウカイ

お振り込みの際の手数料につきましては、申請者様負担でお願いいたします。

※支払関係のQ&Aはこちら(PDFファイル)をご確認ください。

 

 

4 基本プログラムの受講確認

経過措置指導医認定申請には、基本プログラム(7科目×7時間=49時間)の受講が必要です。基本プログラムの受講確認書類をご提出ください
基本プログラムの受講確認についての詳細は、こちらをご覧下さい。
→ 専門医認定試験の受験資格等での基本プログラムの受講確認について

 

5 基本プログラムの受講確認

Eラーニングシステムをご利用された方はこちらの書式にてレポートをご作成ください。

 

(2)申請書の送付先



申請に必要な書類一式は、下記事務局宛てに、郵送で提出して下さい。

宛先:   〒112-0012 東京都文京区大塚5-3-13ユニゾ小石川アーバンビル4F

社会医学系専門医協会 事務局 専門医・指導医申請受付係

(TEL:03-5981-6011 FAX:03-5981-6012)

問合せ先: senmonshakaii-officeumin.ac.jp

スパムメール防止のため、""は画像となっております。送信の際は""を直接入力してください。

問い合わせにつきましては、E-mailのみ受け付けておりますので、 お電話・FAXでの問い合わせはご遠慮させていただいております。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

(3)申請期限


申請期間:2019年11月5日(火)~12月25日(水)(必着)

※締切後の申請については、受付しかねますのでご了承ください。

※上記においては、2020年3月までの実績で審査し、認定された場合は2020年4月からの認定となります。

※経過措置指導医の申請受付は、今回で最後となります。

 

(4)審査の実際


・専門医・指導医認定委員会により認定の基準を満たしているかどうかを判定し、社会医学系専門医協会として認定します。

・社会医学系分野での経験について、原則はフルタイムの1年の活動を1年とみなします。判定の目安として、「社会医学系での経験を表す例(2020年度用)」(PDFファイル)を参照にしてください。

(判断材料となりますので、申請書の2枚目の活動実績欄に詳細にお書きください。)


・書類不備は、当協会の事務局を通じて本人に連絡する。
(※審査過程で追加書類・情報を問合せることもあり得ますのでご了承ください。)

 

※指導医講習会は、今回の経過措置の専門医や指導医の申請の時点で、未受講であってもかまいません。実際に専攻医の指導担当となるまでに、できれば早い機会に、受講してください。

 

(5)認定期間


指導医の認定期間は5年です。

 

(6)その他


1)認定された際は、氏名と都道府県(原則主たる勤務先)をWeb上に公表します。

2)連絡先に変更があった場合は、速やかに事務局までご連絡ください。

第1回専門医認定試験合格後の社会医学系専門医の認定登録手続きについて

2019年10月16日

社会医学系専門医の認定登録手続き(認定証の交付)については、以下の手続きに沿って登録申請をお願い致します。

> 登録手続きの手順(PDF)
> 社会医学系専門医 登録申請(WORD)

登録申請書の最終締切は、2019年10月25日とさせていただきます。手順を熟読して、間違いのないように、登録申請をしてください。

2020年度経過措置指導医の申請について(E-ラーニング使用申込について)

2019年7月30日

2019年11月27日更新

2020年度経過措置指導医の申請受付時期は2019年11月を予定しております。

そこで、経過措置指導医の申請を予定されている方で、E-ラーニングでの基本プログラムの受講が必要な方に対し、「Eラーニング使用申込」を受付いたします。

※Eーラーニングの申込受付は2019年10月末日で終了致しました。


〇基本プログラムについては下記の資料を確認してください。

経過措置指導医申請における基本プログラムの受講確認について
基本プログラム受講確認一覧
基本プログラム(E-ラーニングシステム)受講レポート

 

<E-ラーニング使用申込>

申請方法:E-ラーニング使用申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、郵送にて社会医学系専門医協会事務局までお送りください。
 Eラーニング使用申込書(Wordファイル)


申請締切:2019年10月末 必着 ※本年度の受付は締切ました。

申込料:10,000円(下記口座へお振り込みください)

※11月受付の2020年度経過措置指導医の申請時の申請料は免除されます。

 

通知:申込より1ヶ月程度で郵送にて経過措置指導医の申請料免除券をお送りします。

その後、別途、社会医学系eラーニング・コンソーシアム事務局から、ID、パスワードが通知されます。

 

その他:大学院や国立保健医療科学院等で基本プログラムの科目を受講された方は、基 本プログラムの全部または一部をみなすことが出来ます。詳細

については、「基本プログラムにおける大学院・国立保健医療科学院等の過程及び提供科目の扱いについて」の審査結果について、をご確認ください。

 

※現在、社会医学系指導医、専門医、専攻医に登録されている方には、すでに社会医学系eラーニング・コンソーシアム事務局から、ID、パスワードが通知されておりますので、こちらの申請は必要ありません。

講習会情報を追加しました

2019年7月5日

講習会情報を追加しました。

詳しくはこちらをご覧ください。

第2回(2020年度)専門医認定試験受験希望者を対象とした受験資格事前審査について

2019年7月1日

受験資格事前審査について
2019年7月
社会医学系専門医協会


第2回専門医認定試験(2020/9/13実施予定)の受験にあたり、経過措置による受験(専攻医に登録されないでの受験)を希望されている方を対象に受験資格事前審査を行います。


<受験資格事前審査>
対象者:
経過措置による受験(専攻医に登録されないでの受験)を希望される方
2020年4月1日現在で、医歴5年以上、初期臨床研修(または同等の経験)
修了後、社会医学系活動が3年以上の者で専攻医の登録をされていない方

専門医認定試験の受験資格は「専門医認定試験実施要項(HP版)」(お知らせ2019年5月9日)をごらんください。※基本プログラムの受講確認については「専門医認定試験の受験資格等での基本プログラムの受講確認について(改訂)」(2019年3月)

申請方法:
受験資格事前審査申請書をダウンロードし、必要事項を記入の上、郵送にて社会医学系専門医協会事務局までお送りください。

受験資格事前審査申請書(Wordファイル)


申請締切:

2019年8月30日(金)必着

審査料:
10,000円(下記口座へお振り込みください)
※受験資格事前審査申請書の提出と審査料の入金確認後、審査を行います。

審査結果:
2019年10月頃に郵送にて結果をお知らせいたします。
審査で受験資格が認められた方には、別途、社会医学系eラーニング・コンソーシアム事務局から、ID、パスワードが通知されます。
(E-ラーニングでの基本プログラム等の受講が可能です。)

送付先:
〒112‐0012 東京都文京区大塚5-3-13 ユニゾ小石川アーバンビル4F 
一般社団法人 社会医学系専門医協会事務局
「受験資格事前審査」係 宛


振込先:
郵便振替
口座記号番号:00120-9-696959
口座名義:一般社団法人 社会医学系専門医協会
口座名義カナ:イッパンシャダンホウジン シャカイイガクケイセンモンイキョウカイ
※振込元の名義は、個人名での振込としてください。

事務局の移転(令和元年7月1日)について

2019年6月30日

社会医学系専門医協会の事務局は、令和元年7月1日から下記のとおりに移転いたします。

運営事務局名:一般社団法人 学会支援機構
住 所:〒112-0012 東京都文京区大塚5-3-13 ユニゾ小石川アーバンビル4階
連絡先 :Mail:senmonshakaii-officeumin.ac.jp(変更はありません)  / FAX:03-5981-6012

今後ともよろしくお願いいたします。

経過措置(2020年で終了)に伴う専門医試験・指導医申請について

2019年6月27日

経過措置期間が2020年で終了するため、今後の予定についてお知らせします。


〇専門医認定試験について

(医歴5年以上、社会医学系活動年数3年以上)
・第2回専門医認定試験の実施時期 2020年9月13日(日) 場所:日本医師会館
専攻医に登録されていない方が受けられる最後の機会です。
・第2回専門医認定試験受験資格事前審査申請(最終)2019年7月~8月
専攻医に登録されていない方は事前審査を受ける必要があります。


〇経過措置指導医申請について

(医歴10年以上、社会医学系活動年数5年以上)
・経過措置指導医申請(最終) 2019年11月~12月
基本プログラム(7科目×7時間)を受講されている方が対象となります。
・経過措置指導医申請者用E-ラーニング申込(最終) 2019年8月~10月
E-ラーニングのID、PWが付与されます。

時期になりましたら、詳しい情報を掲載いたします。

>PDF版をダウンロードする

講習会情報を追加しました。

2019年6月25日

講習会情報(2019年7月25日分)を追加しました。

詳しくはこちらをご覧ください。

講習会情報を追加しました。

2019年6月19日

講習会情報を掲載しました。
詳しくはこちらをご覧ください。

第1回専門医認定試験の申込期日を延長します

2019年6月5日

第1回専門医認定試験の申込期日を延長します(2019年6月5日)

詳しくはこちらをご覧下さい。

事務局の移転について

2019年5月28日

社会医学系専門医協会の事務局は、令和元年7月1日から下記のとおりに移転いたします。

運営事務局名:一般社団法人 学会支援機構
住 所:〒112-0012 東京都文京区大塚5-3-13 ユニゾ小石川アーバンビル4階
連絡先 :Mail:senmonshakaii-officeumin.ac.jp(変更はありません)  / FAX:03-5981-6012

今後ともよろしくお願いいたします。

第1回専門医認定試験の申込を開始します

2019年5月9日

専門医認定試験実施要項を掲載しました。

第1回専門医認定試験の申込期日を延長します(2019年6月5日)

詳しくはこちらをご覧下さい。

  申請書類の一部に誤りがありましたので差し替えを行いました。

講習会情報を掲載しました

2019年5月9日

講習会情報を掲載しました。
詳しくはこちらをご覧ください。

(2019/5/14)
講習会情報(2019年5月22日開催)を一件追記しました。

専門医・指導医に関する各種届出様式を掲載します

2019年4月2日

更新延長・活動休止または、登録内容変更、登録辞退について該当される方は、当該様式で届出をお願いします。

 

 

※専攻医の方の休止・延長、辞退については、ご所属の研修プログラム管理委員会担当者へご相談・ご報告下さい。
 また、管理委員会担当者は定期報告の際にその旨をお知らせ下さい。(様式自由)


<郵送先>
〒112-0012 
東京都文京区大塚5-3-13-4F  
社会医学系専門医協会 事務局
<メール送付先>
jbphsmasas-mail.jp
★スパム防止のためマークを画像にしています

専門医認定試験の受験資格等での基本プログラム受講確認について(改訂)

2019年4月2日

今後の経過措置指導医について
基本プログラム受講確認についてE-ラーニング受講レポート様式と大学院での受講の部分が改訂されましたので、お知らせいたします。
E-ラーニング受講レポート様式(改訂版)

2019年度経過措置指導医の登録手続きについて

2019年3月22日
2019年度の経過措置指導医に申請された皆様に対して、2019年3月下旬に結果通知を発送いたしました。

専門医あるいは指導医として認定された場合、登録申請が必要となりますので、
こちらの手順書に基づいて行ってください。
登録申請用紙は、こちらからDLもできます。
登録手続完了後、認定書を発送致します。

認定登録申請の受付締切は 2019年5月10日(金)必着です。
※期日までにご登録がない場合は、認定結果を取消とさせていただきますので、 ご了承ください。

2019年度 年間登録料 請求書発送のお知らせ

2019年3月22日

2019年度年間登録料(5,000円)の請求書と振込用紙を発送しました。
期日(2019年5月末日)までにお支払いをお願いいたします。

同時に、「2/20時点での2018年度の年間登録料の未払い対象者」宛に請求書と振込用紙を発送しています。

もし行き違いにてお支払い済みの場合は、到着した用紙は破棄して下さるようお願いします。

※古い請求書がお手元に残っている場合、重複して払い込みの無いようにご注意下さい。

※2019年度分の請求書とお間違えないようにご注意下さい。

<2019年3月26日追記>

他行からネットバンキングでお支払い頂く場合は下記の通りとなります。

(本年度より入金受付口座をゆうちょ銀行に一本化致しました)

ゆうちょ銀行 金融機関コード 9900

店  名:〇一九店(ゼロイチキュー店)

口座番号:0696959

預金種別:当座

口座名義:一般社団法人 社会医学系専門医協会

口座名義カナ:イッパンシャダンホウジン シャカイイガクケイセンモンイキョウカイ

入金確認をスムーズにするため通信欄もしくは備考欄に登録番号とお名前をご記入ください。

当協会事務局運営の公募開始のお知らせ

2019年2月5日

当協会事務局運営の委託先の公募を開始いたします。

公募期間は2月5日(火)から2月20日(水)正午12時までとします。

公募を申し込みされる場合は、社会医学系専門医協会 <senmonshakaii-officeumin.ac.jp>にご連絡ください。

当協会事務局運営の公募の事前のお知らせ

2019年1月25日

当協会の事務局運営の委託契約が2019年6月末に切れるにあたり、

改めて委託先を公募することを、事前にお知らせします。

提案を検討される場合、社会医学系専門医協会 <senmonshakaii-officeumin.ac.jp>までご一報をください。

TOP

TOP